人間ドック各種コース・生活習慣病予防健診

人間ドック各種コース・生活習慣病予防健診

被保険者および被扶養者の疾病予防、健康保持増進を目的として、各種任意健診をご用意しております。
なお、節目年齢の被保険者は無料で受診することができます。

1.受診対象者

共通 受診日に資格を有している者
人間ドック各種コース 被保険者(任意継続被保険者含む)・被扶養者(任意継続被扶養者含む)
節目人間ドック各種コース 対象年度内(4月1日~翌年3月31日)に満30歳・40歳・50歳・60歳になる被保険者(任意継続被保険者含む)
生活習慣病予防健診
(生活習慣病健診コース)
任意継続被保険者・35歳以上の被扶養者

2. 利用回数

対象年度内 (4月1日~翌年3月31日)1回、1健診コース(年度内の重複受診は不可)

3. 健診コース・自己負担額

受診当日に窓口で自己負担額をお支払いください。なお、 有料オプション検査を受診された方は全額自己負担となりますのでご注意ください。

健診コース 対象 年齢 自己負担額
人間ドック 節目(被保険者) 30・40・50・60歳 なし
被保険者 30・40・50・60歳以外 5,000円
被扶養者 全年齢 5,000円
婦人科ドック 節目(被保険者) 30・40・50・60歳 なし
被保険者 30・40・50・60歳以外 1,000円
被扶養者 全年齢 1,000円
脳ドック 節目(被保険者) 30・40・50・60歳 なし
被保険者 30・40・50・60歳以外 5,000円
被扶養者 全年齢 5,000円
肺ドック 節目(被保険者) 30・40・50・60歳 なし
被保険者 30・40・50・60歳以外 5,000円
被扶養者 全年齢 5,000円
生活習慣病予防健診 任意継続被保険者 全年齢 1,000円
被扶養者 35歳以上 1,000円

注:受診は、年度内に1回、健診コースとなります。

各種健診コースの標準検査項目(参考)

4. 利用方法(施設検索・予約・申込・受付)

人間ドック各種コースおよび生活習慣病予防健診の予約申込受付は、(株)ベネフィット・ワンに委託し、「ハピルス健診」にて運営いたします。
ご利用はパソコン・スマートフォンより下記サイトへ

ハピルス健診 https://kenshin.happylth.com/anagkenpo/

ハピルス健診 ご利用マニュアル

ご不明な点やご質問等がこざいましたら、所属会社の健保担当部署(窓口)または当健康保険組合(anagkenpo@anaas.ana-g.com・03-5757-3509)までお問い合わせください。