
今年度より、当健康保険組合に加入されている50歳以上64歳以下の方を対象に、帯状疱疹予防接種費用の補助を行います。
自治体など他の補助制度との併用を可能としますが、併用する場合は、他の補助を優先としその補助額を差し引いた実費額を当健保の補助対象額とします。
申請をされる方は、実施要領を必ずご一読の上、必要書類をご提出下さい。
なお、2025年度から65歳以上の方などへの帯状疱疹ワクチン予防接種が、予防接種法に基づく定期接種の対象になります。詳しくは、厚労省ホームページ等の案内をご確認下さい。
1.対象者 接種日当日、当健康保険組合に加入している50歳以上64歳以下の被保険者及び被扶養者
2.接種期間 2025年4月1日~2026年3月31日
3.申請締切 2026年4月10日(※当健康保険組合必着)
4.補助回数及び補助額
以下のいずれか一方の接種費用について補助します
【生ワクチン】
接種回数:1回
補助額 :5,000円を上限とした実費額
【不活化ワクチン】
接種回数:2回
補助額 :20,000円(10,000/回)を上限とした実費額
5.提出書類 ①帯状疱疹予防接種補助金申請書
②領収書原本
※領収書の返却はできません
※領収書には、「帯状疱疹予防接種であることがわかる但し書き」「ワクチンの種類」など
必要項目が記載されている必要があります
詳細は、該当の「申請方法について(PDF)」をご確認下さい
6.提出先 ANAグループ健康保険組合 帯状疱疹事務局
※詳細は、該当の「申請方法について(PDF)」をご確認下さい
7.申請方法及び申請書
こちら【申請方法について(PDF)】を必ずご一読の上、申請して下さい
※「不活化ワクチン」の場合は、2回目接種終了後、2回分をまとめて申請して下さい
8.支給方法 在籍者 :被保険者所属会社経由にて支給
任意継続者:加入時に届出いただいた被保険者名義口座へ支給
9.注意事項 申請書記載内容および領収書等に不備がある場合は受付できません